【ノースカロライナ州シャーロットの日本食スーパー】HATOYA ハトヤを紹介します。【値段高すぎ】

ノースカロライナ州シャーロットに唯一存在する日本食スーパー HATOYA(ハトヤ)。
シャーロット近辺に住んでいる日本人は誰しもが一度は来店したことがあるであろうスーパーです。
小さな店舗だが、コメ、調味料、冷凍食品、お酒など、米系グローサリーストアでは入手できない商品がたくさん揃っています。
わざわざ数時間かけて買い物に来る人もいるほど、カロライナに住む日本人にとってハトヤは無くてはならない存在です。
今回は、そんなハトヤについて紹介したいと思います。
シャーロットにいてくれてありがとう、ハトヤさん
LAやシカゴなどの大都市にはミツワがあります。
シャーロットにはハトヤがあります。
ミツワと比べてしまうと圧倒的に負けています。
悟空とヤムチャほどの差で負けています。
しかし、カロライナでは本当に貴重で大切な日本食スーパーです。
シャーロットにいてくれてありがとう、ハトヤさん。
店内について紹介します。
シャーロット生活をはじめたばかりで、どこにどんな店があるかわからないとき、とりあえずこの店に行きましょう。
Harris Teeterなど、米系グローサリーストアでは買えない、日本ならではの食品や調味料が売られています。
しかも日本ブランドのものがほとんど。
店内に入った印象は、小汚いコンビニ。建物自体が古いだけであって、不潔というわけではありません。
入ってすぐ右手にはコメ。
カリフォルニア米ですが普通に美味しいです。
日本で食べるコメと何ら変わりありません。
その横には調味料コーナー。醤油、酒、みりん、めんつゆ、酢など、大体全て揃っています。
奥に行けば冷凍食品や乾麺のコーナーです。
冷凍の魚や肉もあります。
牛タンもあります。うまく解凍すれば普通に美味しく食べられます。
米系スーパーでも魚は売っていますが基本的に火を通さないと食べれません。
家で寿司でも作りたいなら、ハトヤでネタを調達できます。(他にも刺身として食べられる魚を売っている店もありますので、また後日紹介します。)
日本でもよく見る冷凍食品も多数取り揃えています。これらは間違いなく美味いです。
もちろん納豆もあります。解凍すれば普通に納豆です。
酒コーナーには日本酒や焼酎があります。日本人同士で自宅で宴会するときなどには必須です。
スーパードライなど日本のビールも置いてあります。
野菜コーナーもあります。どこから仕入れているのか謎ですが、米系スーパーでは買えないような野菜が買えます。
味も日本で買う野菜と何ら変わりありません。
そのほかにも食器や化粧品、スナックなど日本製の商品がいろいろと置いてあります。本当にたいていのものはハトヤで買うことができます。
もう少し値段を落としていただけないでしょうか。
全てハトヤのスペシャルプライスです。
いろいろなものを取り揃えてくれて大変ありがたいですが、高いです。
日本の商品をみてテンション上がって欲しいものをひたすら買い物カゴに入れ続けると、すぐに100ドル超えます。
これだけ日本の商品を仕入れるのはなかなか大変だとは思いますが、さすがにマージン取りすぎです。
毎週のようにハトヤで買い物を続けた場合、破産します。あまりファミリー層向けではありません。
シャーロット生活に慣れてきたら、ハトヤで買うべきものと、ほかの店で買うべきものをしっかり見極めるのが大切です。
そして、賞味期限。怪しい。
調味料やレトルト食品など、賞味期限が長持ちする商品も意外と賞味期限切れのものが置いてあったりするので、買う前には要チェックです。
シャーロット近辺に住むファミリー層にとっては、ハトヤよりもGマートでの買い物をおすすめします。
【品揃え豊富、安い】家計に優しい韓国系スーパー Gマート【ただし臭い】
ハトヤは単身赴任の味方です。
しかし、単身赴任の方にとってはハトヤはちょうど良い店です。
小さな店舗でだいたいのものが揃うので買い物時間は10分程度で済みます。冷凍食品も豊富で、日々の忙しい平日にも手軽に美味しいものが食べられます。
日本本社と現地会社の間に挟まれ、ストレスと金がたまりまくった単身赴任のおじさんにはハトヤプライスなど余裕です。
週末は朝からゴルフをして、帰りにハトヤで爆買いしーの、昼から家で酒飲みましょう。
日々ストレスに耐えてるのですから、コツコツ貯金など考えずに買い物はハトヤでちゃちゃっと済ませて、遊びに時間を使う方が大切です。
結論としては、やっぱりハトヤはなくてはならない存在です。ありがとう、ハトヤさん。
まとめ
ノースカロライナ州シャーロットにある日本食スーパー ハトヤについて紹介しました。
シャーロットにはアジア系スーパーがいくつかありますが、日系スーパーはハトヤのみです。
小さな店舗ですが、日本の食卓で必要なものは大抵揃います。
ただし、値段が高い、賞味期限が怪しいというネックがあります。
特に値段の高さは、ぼったくりと言いたくなるレベル。
毎日家で料理をするファミリー層向けには、ハトヤよりも韓国系スーパーのGマートをおすすめします。(Gマートについては、下リンクより確認ください。)
しかし、単身赴任のおじさんにとってはハトヤがちょうど良い店です。
美味しい日本の冷凍食品やインスタント食品、そして日本のお酒が売られているので、毎週のように利用すること間違いなしです。
ハトヤはシャーロットにはなくてはならない存在です。
ただし、ハトヤで何を買うべきか、他の店で何を買うべきかをしっかり見極めるようにしましょう。
【品揃え豊富、安い】家計に優しい韓国系スーパー Gマート【ただし臭い】
アメリカ生活10年以上。
西はカリフォルニア州、東はデラウェア州。
数々の州で生活をし、最終的にノースカロライナ州・サウスカロライナ州にたどり着きました。
カロライナは本当に居心地が良く、住むには最適の地域ですが、日本における知名度は低く、もっと日本人にカロライナの良さを理解してもらいたいと思い、本サイトを開設しました。
これまでのアメリカ生活で得た経験や知識を、少しでも多くの人に共有して、皆さんのアメリカにおける日々を豊かにできますようにと願いながら、日々情報を発信し続けます。